In vino veritas(酒に真実あり) PISPORT〜SBRB〜 

2011 Tour de 直江津・糸魚川 st.2

HomeAbout usMemberReportBlogWearBBS

中軽井沢から鳥居峠、菅平をとおり直江津まで


中軽井沢から浅間越え、鳥居峠、菅平高原、須坂、飯山を抜け、直江津まで。


 

 ツールド直江津・糸魚川はロングライドであって、グルメライドではない?らしい・・・・

式で表すと↓。翌日に向け一刻も早く到着し、睡眠をとりたいということか?

睡眠>日本海に沈む太陽>早い到着時間>コンビニ>甘エビ>焼カレー

気温低めの中軽井沢を抜け、√146で浅間越えの上りに差しかかる。例年、南からの直射日光と約10.7kmで、標高1400mまで上がる厳しい上りだが、今年は日差しがないだけ上りやすい。



山岳ポイント争いの三人の背中を見送り、マイペースで上らせてもらう。



10:25浅間越え(15号カーブ)到着。



いちいちカーブごとに番号が振ってある。北軽井沢から1号〜となっているようだ。



一気にダウンヒル。そして下りに飽きてきたころ、北軽井沢交差点手前のコンビニで小休止とする。10:45到着。途中はお巡りさんがたくさん警備していた。誰か来てるのかな?



コンビニでの休憩は、時間短縮のため3度買いは禁止されている。2度買い&2度トイレはOK(笑)

11:00頃出発。県道235(大笹北軽井沢線)を下って√144に出る。ここから緩やかな上りで、約12km先の群馬県と長野県境の鳥居峠を目指す。



ねぇさん!事件です。工事片側通行区間で、ナウイさんのサドルにつけたボトルゲージのネジ切れが発生。



やっちゃんの協力体制(つまり壊れたパーツはやっちゃんのリュックへ)で、なんとか事なきを得た。

このあたりから日差しが照りつけ、暑さを感じるようになる。

12:25鳥居峠(標高1362m)到着

↓(photo byちゃまさん)


↓(photo byまさるさん)


嬬恋村の看板を入れる辺りが、さすがです。

長野県に突入し、はっしーのブレーキ音炸裂のまま、1kmほど下ってから、県道182号菅平高原線へ、やや上ってから横移動が始まる。木陰で涼しい中を進んでいく。

13:00ちょうどに菅平高原に到着する。焼カレーは、当然のことながら時間が優先され、写真を撮るのみ。休憩はなし。今度はここまでのグルメライドを企画することを固く誓った。(誰に?)ちなみに距離はちょうど200kmです。



須坂に向けて豪快なダウンヒルが始まる。





下界に降りてくるとかなり暑い。須坂亀倉というところでコンビニ休憩(13:20到着)

氷を補給し、√403で小布施を抜ける。



ここからは、4人のローテーションがきっちり決まるようになる。一人1〜2分間隔で、先頭交替が決まっていく。徹夜で参加しているメンバーの疲労からか、眠気がピークだったらしいが、なんとか協調体制を維持して信州中野を越える。

七瀬の交差点から√292の向かい風区間。昨年、チーム浜ねぇが結成された区間である。ここでもローテーションがきっちり決まり、速度を落とさず進んでいく。



マジ!カッコ良い!!どこかのロードチームみたい。



飯山では休憩ナシで、先を急ぐ。何よりも時間が優先される。



日本海に沈む夕日との勝負なのか?



飯山街道の上りはまさるが最後にクリアして(つまり千切れた)、新潟県上越市へ突入だ。



昨年、まさるが最後の最後でコースミスしたコンビニで最後の休憩。(16:00到着、16:15出発)



そして、その先、昨年と同じポイントで、また道を間違えた。(悲)



ここでもローテーションをきっちり決めて直江津まで直進する。

途中の信号ストップで、ブロガーなまさるは、直江津の駅前で記念写真を撮りたいことをアピールするが・・・・



↑とにかく時間が優先される。17:00過ぎに√8との交差点に到着。ここが直江津です(悲)。

自宅から290kmぐらい。休憩含めて2:00出発17:00到着。総休憩時間は3時間、実走時間は約12時間くらいかな?

 ※ st.3 往路3(直江津→糸魚川)に続きます。

このページのトップへ

st.1へ戻る

st.3へ続く

ホームへ

inserted by FC2 system